先日、メニューが大幅に変更になった際にご紹介した
ズワイガニとレンコンのミルフィーユ
嬉しい事にとても人気があります(^^)
先日、召し上がっていたお客様が
「これ・・・作るの大変そうね?どうなってるの??」
と仰っていたので、この場を借りて☆
大根を大きくスライスして、1枚1枚水気を切ります。
レンコンも同様に、スライスして1枚1枚水気を切ります。
いずれも薄ーくスライスするので破れないように慎重に扱います!
テリーヌ型に、水気を切った大根を包装紙のように広げます。
大根で包み込むわけです!
さて、大根の包装紙の上にレンコンとズワイガニを敷き詰めていきます。
それぞれが層になるように、キレイに並べます。
そこへダシのソースを流し込みます。
これが後々にジュレのように固まって、形をキープできるのです♪
この層を何層か重ねて、最後に大根で蓋をします。
なんだかのし紙みたいですね(^^)
こうして、丁寧に、想いを込めて作られたものが
最後にドレスアップされて皆様の眼前に。
乾燥していると、少しさっぱりと召し上がれるものを体が欲しますよね。
メインにたどり着く前にこんな一皿、如何でしょうか?
明日、土曜日は特に!
先週お出ししたブレス鶏が大好評で、
幸いな事にリクエストを頂きました。
と、いうわけで
明日はブレス鶏を丸ごと炭火焼きにしてお待ちしております!!
今日、明日、まだお席のご用意可能です。
お電話お待ちしております(^^)
【AU GAMIN DE TOKIO】
白金2F/03-3444-4991
【CAVE DE GAMIN et HANARE】
白金B1F/03-5420-3501
【Plaque Cuisine de GAMIN”BLOCKS”】
中目黒/03-5724-3461
【STRADA di GAMIN】
白金1F/03-3447-3531
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【募集中】やる気のある人!!
GAMINグループでは、出会いを大切に、随時採用をしております。
尚、事務・総務の方も募集しておりますので
御希望の方はワガツマまでお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-5793-9273
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー